Item Number 26
商品詳細 窯元名 小西陶古 商品名 一輪挿し(緋襷) サイズ 高さ約21cm×口径約3cm 商品説明 人気の備前焼窯元による一輪挿しです。
お部屋の上品なアクセントとしてお使い下さい。
備考 紙箱入り 納期:3営業日内に発送 その他の対応 他の作品 この窯元の他の作品を見る 関連キーワード 備前焼、花器、花入れ、一輪挿し、緋襷、小西陶古 こちらの商品写真は見本でございます。
ご注文頂いた場合、同型の商品をお送りさせていただきます。
備前焼の特性上、見本写真とは、景色(焼き色)がひとつひとつ異なりますので予めご了承ください。
小西陶古 代々作家の家系で、1926年に窯元を設立。
初代陶古は桟切の考案者として知られ、三村陶景と共同窯を経営する。
主な作品は、ろくろによる花器、壷のほか、薄いへらで表面を磨いた上手の鶴首一輪挿しなど。
細工物も有名で、干支の置物、獅子、布袋などの七福神を手掛ける。
「桟切の陶古」、「細工物の陶古」として知られている。
Review Count | レビュー件数 | 3件 |
Review Average | レビュー平均 | 5.0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 備前焼とグルメの店七-nana- |
Price | 商品価格 | 6,531円(税込み) |